あなたの職場にもいるはず!職場で嫌いな人、苦手な上司への対処法

仕事
目次
・この記事を書こうと思った理由
私の経験した苦手な上司のタイプ
対処法
結論

●この記事を書こうと思った理由
職場に嫌いな人、苦手な上司がいる人も多いと思います!
私も最初に勤めていた会社、そして転職して今現在働いている会社どちらにもいらっしゃいます。
私は、人間関係が大きな原因で転職をしました。
この記事を書こうと思った理由は、今職場の人間関係で悩んでいる人に向けて自分の経験について語り、少しでも気持ちを和らげたいと思ったからです。そして、少しでも前向きな気持ちになって欲しいという思いからこの記事を書きました!

 

●私の経験した苦手な上司のタイプ
タイプ①
笑い方が人を馬鹿にしたような感じ。いわゆる嘲笑という笑い方。

タイプ②
なんでも否定してくる感じ。話が長く、人間性まで否定するようなことを言う。

タイプ③
具体的だが、とにかくキーボードを叩く音がうるさい。それに限らず、歩く音、あくびの声、何でも動作がオーバーで自己顕示欲が強い人。おそらく自分で気づいていないと思う。

タイプ④
人によって態度を変える人。高圧的になる人。愚痴や陰口を頻繁に大きな声で言う。

今まで経験した自分が思う苦手なタイプとしては、ざっくりこんな感じです!
①~④全てに該当する人もいました。笑
これはあくまで自分が思う苦手なタイプです。人によってこれは違うのであくまで参考に見てください!

💀人間関係で悩んでいた時の転職前の自分の思考回路、行動パターン
職場で嫌いな人がいる。

嫌いな人、苦手な人のことばかり考えてしまう。(なんであんな奴が職場の上司なんだ)
精神的にストレスを溜める。最悪、誰にも相談できずに1人で抱えてしまう。

ストレスを必要以上に抱えてしまい冷静に対処出来ず、嫌いな態度を露骨に見せてしまう。

お互いにとって、何もメリットはない。

 

●対処法
・必要最低限度の対応をする!
⇒一問一答で返す。自分から質問する場合は低姿勢かつなるべく手短に。

・気にしない、考えない!
⇒仕事以外の時間はただの他人です。仕事以外の時間までその人のことを考え続けてしまうことが1番最悪です。

・信頼できる人に相談する!
⇒相談して、話を聞いてもらうだけでもストレスを軽減できます。まずは少しでもストレスをなくしましょう。

・自分がその場所からいなくなる!
⇒その人の中身を変えようとすること。あるいは中身が変わることを期待するのはやめましょう。人の中身を変えることは出来ません。自分がその場から離れる方法を模索しましょう。転部or転職
私は転職経験があります。あくまで1つの手段ですが、私はそれで救われました。

⭐️思考回路、行動パターンの変化
職場で嫌いな人がいる。

嫌いな人は当然いるものとして悩まない、考えない。(嫌いな人がいない人などいません。)
そして、信頼できる人に相談する。

そして冷静に対処する。どうしても無理な場合、その場から去ればいいんだという楽な気持ちで構える。

もしかしたら、嫌いな人の今まで知らなかった一面に気付くかもしれません。新たな発見に出会うチャンスが生まれる。

 

●結論
まず前提として、自分から嫌われるようなことはしてはいけません!嫌いな態度を露骨に表現するのもダメです!
敵を自ら作ることでいいことなど1つもないです!何より、自分の価値を下げて心がすさんでいきます!
そうは言っても、苦手な人や嫌いな人はどこに行こうが、世界の果てまで行こうが必ずいます!
それは自然の摂理です!人間に限らず、動物の世界もきっとそうでしょう!
もしも『嫌いになってしまう原因は自分の人間性がおかしいのではないか』と考えすぎている人は、いますぐやめましょう!
冷静に考えてください。必ずどんな人にも嫌いな人はいるのです。あなたの友人や家族や恋人にも嫌いな人は必ずいます。
言っていないだけで必ずいます。もし本当に嫌いな人はいないと言う人がいたら、その人は仏のような高次に行かれた方だと思いましょう。
人は誰でも仏のような悟りを開けるほど出来た人間ばかりではありません!
であれば、人間関係を難しく考えすぎるのはやめて別のことを考え行動して限られた時間を有効活用しましょう!

タイトルとURLをコピーしました